期限の利益(きげんのりえき)
期限の利益とは、住宅ローンなどの借入れにおいて、契約で決められた返済期限まで分割で支払える権利のことをいいます。
住宅ローンの場合、毎月決められた額を分割で返済できるのは、この期限の利益があるからです。しかし、返済を長期間滞納すると、この権利を失う「期限の利益の喪失」となり、残りのローン全額を一括で支払うよう金融機関から請求されます。
期限の利益を失うと、差押えや競売といった法的手続きに進む可能性が高まるため、返済が難しい場合は、早めに金融機関や専門家に相談することが重要です。