大阪住宅ローン・任意売却お助け相談室-競売回避の窓口

 

賃貸借契約(ちんたいしゃくけいやく)

賃貸借契約(ちんたいしゃくけいやく)

 賃貸借契約とは、ある物(主に土地や建物などの不動産)を貸す人(貸主)が、借りる人(借主)に使用させることを約束し、借主がその対価として賃料(家賃など)を支払う契約のことです。もっと簡単に言えば、「借りたい人」と「貸したい人」の間で交わす“物件を借りるための約束”です。

 この契約では、使用目的や賃料、契約期間、更新の条件、解約方法、原状回復の取り扱いなどが定められます。住宅の場合は、通常「普通借家契約」または「定期借家契約」のいずれかの形態で結ばれます。普通借家契約は原則として契約期間が終了しても借主の希望により更新できる一方、定期借家契約は契約期間満了で終了します。

 任意売却において賃貸借契約は重要なポイントのひとつです。売却予定の不動産に賃借人が住んでいる場合、その契約内容によっては、売却後も入居者が住み続けることになります(オーナーチェンジ物件)。また、借主の立場は法律で強く保護されており、たとえ所有者が変わっても契約内容は原則として引き継がれます。

 そのため、任意売却を行う際には、物件が空室かどうか、賃貸借契約があるかどうかを事前に確認し、買主との調整や入居者への対応を慎重に進める必要があります。契約内容を正しく把握しておくことが、スムーズな売却につながります。

よくあるお悩み このまま今の家に住み続けたい方へ
「任意売却」と「自己破産」について 解決事例

相談対応エリア

大阪府
大阪市内:北区中央区都島区福島区此花区西区港区大正区天王寺区浪速区西淀川区淀川区東淀川区東成区生野区旭区城東区鶴見区阿倍野区平野区住之江区住吉区東住吉区西成区

大阪市外:池田市箕面市豊中市茨木市高槻市吹田市摂津市枚方市交野市寝屋川市・東大阪市・八尾市・堺市・岸和田市・泉佐野市・他大阪府下全域

奈良県
奈良市・生駒市・天理市

兵庫県
神戸市内:東灘区・灘区・中央区・兵庫区・他市内全域
尼崎市・西宮市・芦屋市・伊丹市

お気軽にお電話ください!

 tel.072-960-3257

電話受付:9:00~18:00(日祝日除く)

Copyright © 2019 大阪住宅ローン・任意売却お助け相談室 All Rights Reserved.