大阪住宅ローン・任意売却お助け相談室-競売回避の窓口

 

売買契約(ばいばいけいやく)

売買契約(ばいばいけいやく)

売買契約とは、売主が物件を「売る」、買主がそれを「買う」と約束し、双方がその条件に合意したことを証明する正式な契約です。不動産取引においては、売買契約書という書面により契約内容を明確にし、法的な効力を持たせます。この契約が締結されると、売主と買主の間にはそれぞれの義務が発生し、原則として一方的に契約を取り消すことはできなくなります。

不動産の売買契約には、売買代金、支払時期、物件の引渡し日、登記の移転、契約解除の条件など、さまざまな重要事項が盛り込まれます。また、契約締結時には通常「手付金」が支払われ、契約の成立を証明する役割を果たします。万が一、契約を途中で解除したい場合には、この手付金を放棄または返還する形で解約が行われることが一般的です。

任意売却においても、買主が決まった後には通常の売買と同じように売買契約が結ばれます。ただし、任意売却では売主が住宅ローンを完済できない状態であるため、売買契約の締結には債権者(金融機関など)の同意が必要不可欠です。債権者の承諾が得られなければ、契約が成立しても取引が進まない場合があります。

このように、売買契約は不動産取引の中核となるステップであり、任意売却を成功させるためにも、契約内容や流れをしっかり理解しておくことが大切です。契約に関する不明点がある場合は、不動産会社や専門家に確認しながら進めることをおすすめします。

よくあるお悩み このまま今の家に住み続けたい方へ
「任意売却」と「自己破産」について 解決事例

相談対応エリア

大阪府
大阪市内:北区中央区都島区福島区此花区西区港区大正区天王寺区浪速区西淀川区淀川区東淀川区東成区生野区旭区城東区鶴見区阿倍野区平野区住之江区住吉区東住吉区西成区

大阪市外:池田市箕面市豊中市茨木市高槻市吹田市摂津市枚方市交野市寝屋川市・東大阪市・八尾市・堺市・岸和田市・泉佐野市・他大阪府下全域

奈良県
奈良市・生駒市・天理市

兵庫県
神戸市内:東灘区・灘区・中央区・兵庫区・他市内全域
尼崎市・西宮市・芦屋市・伊丹市

お気軽にお電話ください!

 tel.072-960-3257

電話受付:9:00~18:00(日祝日除く)

Copyright © 2019 大阪住宅ローン・任意売却お助け相談室 All Rights Reserved.